ちょっとした工夫でインスタントコーヒーを本格的な味に

18bacb706c4963e76e79f6e2c8cde9b9_s

いつもお手軽なインスタントコーヒーを飲んでる方は、ちょっとした工夫で本格的なコーヒーの味を楽しんでみませんか?

インスタントコーヒーを本格派にする方法

お湯を注ぐ前に練る

06b47adc9041566fad531c95fd381811_s

水でもお湯でもOKです。

とりあえず水で練ればものすごく美味しいコーヒーが出来上がります。

インスタントコーヒーの粉にティースプーン一杯ほどの水をいれて、スプーンの背で練ってから普通にお湯入れるだけで格段においしくなります。

お湯を注ぐ前に4~5滴のお湯

それだけでまろやかで上品な味になります。

「練る」ことで溶け残りを無くしてくれるのです。

コツはちょっとだけお湯を入れて「練る」ことが溶け残りを無くして、味を調えます。

鍋を使う

コーヒーの水を鍋で沸かすだけです。

焼けつく水になったら、OKです。

「鍋コーヒー」

1.必要な量の水を手頃な鍋で沸かす。
2.沸騰したら粉コーヒーを投入。そのまま一分間沸かす。
3.火から下ろしコップ半分の水を投入する。対流が止まり、粉が沈殿する。
4.上澄みをコップに注ぐ。粒が幾らか浮いているが時間がたてば沈む。

電子レンジで温める

コーヒーをお湯で溶かして普通に入れた後、電子レンジで温めます。

インスタントコーヒーの分子構造が活性化され味がまろやかになります。

酸味や苦み、うまみのバランスがいい感じといえばいい感じなので、多分「この味好き!」という方も多いかと思います。

フライパンで炒める

c08d461e98ff0d396dbb1c47c08101e0_s

から炒りしましょう。

焦げ付きを抑えるためにもテフロン加工のフライパンを選び、インスタントコーヒーを弱火でじっくり炒り、ほんの少し焦げてきたかなというところで火を止めてカップに移してお湯を入れます。

フライパンで乾煎りすると意外とおいしくなります。

インスタントコーヒーをテフロン加工のフライパンで弱火でさかさか炒るだけなんですが、これがなかなか香ばしさがアップします。

塩をひとつまみ入れる

実は隠し味として最適

「コーヒーに塩?」と思われるかもしれませんが、実は隠し味として最適で、アラブ諸国などでは一般的な飲み方として知られています。

塩のミネラル成分が手伝って、味がまろやかになります。

でき上がったコーヒーに、ほんのひとつまみだけ、塩を加えてみると、いつもと違うコーヒーを楽しめます。

麦茶で入れる

麦茶もしくは、ほうじ茶で入れる。

ほうじ茶でも香り立つようです。

麦茶で入れると「炭焼き風になって上手い。」

逆に麦茶に粉を入れても美味しいみたいです。

「インスタントコーヒーの粉をひとつまみ入れてみてください。香りがガラッと変わります。」とのこと。

お湯は80~90度

カップに注ぐお湯は80度から90度ぐらい

基本的に温度が高すぎると苦味が増して、低すぎると酸味が増します。

沸騰したお湯はNG

80度から90度ぐらいまでがまろやかで香りも引き立ちます。それでもやっぱり「熱いコーヒー希望」というのであれば、カップを温めることで冷めにくくなります。

どうですか?

ちょっとした工夫で美味しいコーヒーが。

是非、ご自宅でも試してみてください。旦那さま。もしくは彼氏やご家族の方が大喜びするかもしれません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

FacebookやTwitterでも更新情報を発信しています。ぜひフォローをお願い致します。
☆関連サイト☆ ~ゆめボディ~

おすすめ記事

  • cc0c6c30606bb94a7fc82b19920d8e7f_s

    2015.12.3

    フィットネスダンスについて

    何だか体力が落ちてきたと感じている方や、ダンスなどを習ってみたいけど経験がないし…

  • Comp_74469313

    2015.11.14

    お肌のたるみについて

    鏡をみるたびに、お肌のたるみが気になって仕方がないという方もいらっしゃることでし…

  • Young couple laughing happily face to face

    2015.11.27

    40歳代からの恋愛とは

    40歳代以降になると、みなさんはお付き合いされている人同士で、どちらへ遊びに行か…

  • bima61b

    2015.10.14

    世界の美魔女トップ3

    世界の美魔女たちのレベルが凄い! ラクウェル・ウェルチ(75歳…

  • Comp_92785483

    2016.3.18

    クレンジングについて

    クレンジングの後で、お肌がカサカサしたり妙にツッパリ感があって、お肌の不調が気に…

ピックアップ記事

セラコラ超しっとり化粧水

2016.2.10

アラフォーの私が最近使っている化粧水と乳液と保湿クリーム

アラフォーになって凹むことも多い毎日ですが、最近嬉しいことがあったので一つご報告。 最近、肌が赤ちゃんのように綺麗になったことです。 嘘…

ページ上部へ戻る