普段使っているサービス、よりお得な方法を知ると便利
毎日の生活の中で当たり前に使っているサービスですが、慣れているからと当然にその企業のサービスを使っていませんか?
サービスの内容が全く同じではなくでも少し見方を変えて利用するだけでかなりお得に使えるサービスがたくさんあります。
節約を心がけていたり、なんだか金額に不満を持ちながらサービスを利用している方に朗報です!
まずは携帯電話、ここ最近大手3社の携帯電話料金に関して何かと話題になってますがやはりスマホの料金は高いと感じている方も多いとおもいます。
格安SIMを利用したスマホ
そんな方にお勧めなのが格安SIMを利用したスマホです。
MNPも利用できますので今までの電話番号が変わる心配がありません。
自分の利用状況に合わせて選ぶ
ワンセグが利用できるもの、おサイフケータイが利用できるものなどもありますので自分の利用状況に合わせてえらぶといいでしょう。
たいていは大手の回線を利用しているので「つながる」という点は問題ありません。
各社月額2,000円台から
データの速度制限などがありますが動画はほとんど見ないとか普段はラインのやり取り程度の方なら十分という方、とにかく携帯電話料金を安く抑えたいというかたに人気のようです。
各社月額2,000円台から使えますので、気になる方は家電量販店に行ってみて下さい。
宅配便の料金
次にご紹介したいのは宅配便の料金。
当たり前に使っている宅配便ですが、だいたい箱の大きさや重量で決まるその料金を毎回荷物に合わせて業者を変えてみると良いと思います。
時間指定もできるのでかなり料金はお得
ネット申し込みのはこBOONは荷物の重さで料金が決まるのですがファミリーマートで発送受付をしてクロネコヤマトが配達してくれます。
時間指定もできるのでかなり料金はお得です。
クリックポスト
メール便が廃止されて次に注目されているのがクリックポストです。
こちらもネット上で申し込みをして自分で印刷して送るのですが、厚さ3㎝までの物を164円で送ることができます。
長辺34cm以下、短辺25cm以下のサイズなのでレターパックライトと同じサイズで1キロまでの重さが送ることができますので既定のサイズ内であれば非常にお得な発送方法のひとつです。
もちろん発送するものによって通常の宅配業者がサービスが良くて料金が安い場合もあります。小さなものは定形外郵便なども侮れません。
自分の選択肢の広がり
携帯電話・宅配便の発送だけでも様々なサービスがあるという事を知っているだけでも自分の選択肢が広がります、比較検討したうえで賢く利用してこそ、節約にもつながりより快適な生活ができると思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。