30代40代からのお悩み解決スキンケア方法
歳を重ねると、鏡を見たときにふと、あれ、シミ??あれ、小じわ?なんて思うこともでてくるかと思います。
10代、20代の時と同じスキンケアでは肌のいろいろな問題を解消することはできません。30代40代に必要なスキンケア方法をご紹介したいとおもいます。
1、スキンケアはビタミンC誘導体の配合された美白タイプを選びましょう
ビタミンC誘導体は元々あるシミを薄くしてくれたり、これからできるであろうシミを防いでくれる効果もあるんです。
隠れシミもたまになるので、まだシミとは無縁、美白なんて必要ないなんて思わずに、早め早めで美白ケアをすると、とても効果的なんですよ。
また美白タイプはライン使いがより効果的です。化粧水、美容液、クリーム、乳液などすべて美白タイプにするのが一番いいですね。
すでに気になるシミがある場合はスティックタイプのシミに直接塗るタイプなどもあるので、それも一緒に使うとより効果的です。
2、部分用のスペシャルケアも取り入れましょう
また、小じわやほうれいせんなど、部分的に気になるところがでてくるかとおもいます。
そんなときは、普段のスキンケアにスペシャルケアとして、部分用専用の美容液やクリームなども取り入れるのもいいです。
一週間ぐらい使えば、小じわなどは本当に効果がでます。ふっくらとした感じになるので、全体的にも若々しい感じに見えますね。
3、スキンケアをするまえに是非、スチームタオルを当ててください
また、時間があるときなどは、スチームタオルなどを顔全体に被せて温かくしてからスキンケアをするのが好ましいです。
毛穴も開いて、スキンケアの浸透率がアップするんです。0円+タオル簡単にできる美容法なので是非試してほしいです。肌がふっくらしますよ。
また、一日中ずっとパソコンなどをした時の疲れ目などにも効果的なので顔のコリをほぐす役目もしてくれて一石二鳥ですね。
血行もよくなるので、目の下のクマなどで悩んでいる方にも是非やってほしい方法です。
シミ、小じわ対策、スキンケアの浸透率アップについて詳しくご紹介してみました。
また、30代からは少し高いスキンケアを取り入れてもいいかとおもいます。
やはり高機能なスキンケアをつけると次の日の化粧のノリが違ってくるとおもいます。また、使用感や香りなどもワンライン上です。
スキンケアをしている時間を義務ではなく、リラックスできる方法の一つとして考えると一日の疲れがリセットできる癒しの時間になりますね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。