40代になって意識し始めたスキンケア
当サイトにお寄せいただいたY様の投稿です。
********************************************
40代を過ぎて気になりだした顔色
40代を過ぎてからなんとなく顔色が悪いなと鏡を見るたびに自覚するようになりました。
年齢も重ねてきたし、代謝も落ちてきているから仕方ないのかなとあきらめ気味でしたが、インターネットで40代のスキンケアの悩みを検索すると私のように悩んでいる女性は多くいることに気づきました。しかし、テレビを見ていても自分と年齢が対して変わらないのに、肌が20代のようにきれいに見える人もいます。何が違うのかなと思いますが、やはり使用している美容方法が異なるようです。
偏った知識で気付かなかった美容法
私は、あるママさんモデルの友人がいるのですが、自宅を訪問した時にある美容家電グッズを目にしました。それは、パナソニックの美顔器でした。
私は、美容こそ肌に必要な栄養成分が含まれている美容絵駅や乳液をしようすることが効果的だと考えていました。
しかし、その考えに偏りすぎて、高価な美容液を購入して使用するだけという生活を送っていることをママさんモデルの友達を話をしていて気づきました。
彼女は、正しい使い方を知っていたのです。
それは、誰にでもできる方法。それを皆さんとシェアしたいと思います。
正しいスキンケアは粒子の大きさで順番を意識する
私は、いままで保湿とかお風呂上がりの美容液と乳液とか深く考えて順序を選んでいませんでした。
いつも手を伸ばせば届く順番に使用していました。
みなさん、正しい美容液や乳液やトリートメントの順番があったのをご存知でしたか?
化粧水、美容液、乳液というのはそれぞれ同じ液体でも粒子の細かさが異なります。
そして、粒子が細かいほど肌への浸透力が高まります。なので、今、羅列しました化粧水が一番粒子が細かいものとなります。なので、粒子が細かい順場に使用することが大事です。
そして、普段から使用する美容液についても、いくら栄養成分が多く含まれているからといって粒子が大きいものになると、ただ肌の上に塗っているだけで、洗い流せばたちまち洗い落とされてしまうということもありますので、それでは根本的な解決にはなりません。一時的な応急処置です。
正しい知識と適切な商品選びを
結論を申し上げると、正しい療法と、正しい美容液の知識をもって商品選びを行うことが必要ということです。塗ればいい、買えばよいというものではお金と時間の浪費がつきません。
美を磨きたいのではあれば、美を学ぶ。そして、正しく使い続けるという継続力をもつことです。
きれいになるには努力が必要です。お金だけの努力ではなく、知識を身に着ける、スキルを身に着けることです。
私がよくしていることは、リンパの流れを意識して美容液を肌へ浸透させています。ただ、肌に刷り込むだけではなく、マッサージをして血行を良くすることで同じ、「塗る」という作業にも効率がアップします。
効果が高まるのでぜひ、リンパマッサージをしながら美容液と乳液を使用ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。